求人に応募する

誇れる仕事を通じて、
信頼されるものづくりを

Concept

Message

社長あいさつ

代表取締役

サンエイテックのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当社は2021年に設立された金属塗装の専門企業です。
母体となる(株)サンエイ美工で30年以上にわたり培ってきた塗装技術を受け継ぎ、邑久事業所では、熱交換器の塗装に特化した事業を展開しています。

当社はこれまでお取引先様に支えられながら、高い品質が求められる製品に対応し、塗装技術の研鑽に努めてまいりました。
今後もご期待にお応えし続けられるよう、信頼される企業づくりに真摯に取り組んでまいります。

お客様への信頼を守ることにおいて私たちが大切にしているのは、ともに働く仲間の安全と安心、そして品質への責任感です。
現場では「ケガをしない・させない」ことを前提に、お互いを気遣い、声をかけながら作業にあたっています。

一人ひとりの意識とチームワークが、高い品質と信頼につながると信じているからです。

これからさらに良い職場にしていくために、新しい仲間を迎え、みんなで力を合わせて品質を守っていきたいと考えています。

全国に広がるインフラ事業を支える企業の一員として、私たちが目指しているのは、高く評価される仕事を通じて、お客様からの信頼を得ていくこと。

その積み重ねが、社員一人ひとりの待遇や働きがいにつながると考えています。

経験の有無にかかわらず、前向きに仕事と向き合える方であれば大歓迎です。

最初はわからないことや不安もあるかもしれませんが、誰もが通る道。
入社された方が一日も早く職場に慣れ、やりがいを感じられるように、私たち全員で支えていきます。

私たちの会社に少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

代表取締役

上田健司

Service

事業内容

当社は、金属塗装を専門とする企業です。
邑久事業所では、熱交換器の製造工程における製品前処理(ブラスト)と塗装を行い、特に屋外設置用の水冷式空気冷却器など、厳しい環境下で使用される製品の防錆・耐久性向上に貢献しています。
当社の強みは30年以上の実績に基づく確かな技術力と、安定した仕事量を確保できる取引基盤にあります。
工場は大手元請けの敷地内にあり、恵まれた環境の中、厳しい基準を遵守しながら、お客様や社会の皆様に信頼される品質を提供しています。

Feature

会社の特徴・強み

確かな技術

長年の経験を持つ熟練の職人が、高い塗装品質を提供しています。

安定した品質

徹底した膜厚管理により、長期間にわたる耐久性を確保しています。

納期を守る体制

依頼主と綿密な作業調整を行い、スケジュール通りに納品できるよう努めています。

高基準への対応力

お客様が定める厳しい基準に対応し、信頼に応えられるよう誠心誠意努力しています。


サンエイテックで働く魅力

未経験から成長できる環境

実践的なOJTを通じて、現場で必要な技術を学ぶことができます。資格取得の支援も行い、経験を積みながらスキルアップが可能です。

安定した職場環境

工場内作業が中心で設備も充実しており、重いものを運ぶといった体に負担の大きな業務もほとんどありません。長く安心して働ける環境が整っています。

キャリアアップの機会がある

地道に技術を身につけていくことによってリーダーや管理職を目指すことができ、長期的なキャリア形成が可能です。

働きやすさを大切にしている

無理のない労働環境を整え、プライベートとのバランスを取りやすい職場を目指しています。

キャリア支援を行っている(高卒者対象)

キャリアコンサルタントとの月1回の面談を通じて、安心して働き、成長できる環境を整備しています。

暮らしを支えるやりがいのある仕事

社会に欠かせない設備の製造を通じて、暮らしの安心を支えるやりがいのある仕事です。

Job Description

仕事内容

当社の仕事は、熱交換器の部品に適切な塗装を施し、長期間の耐久性を確保することです。
具体的な仕事内容はまず、塗装前に表面処理としてショットブラストを行い、塗料の密着性を高めます。“スプレーガン”と呼ばれる専用の機材での塗装が難しい箇所には、事前に刷毛で手塗りをします。その後、マスキングテープを貼り、スプレーガンで塗料を霧状にして製品に吹き付けます。
それぞれの製品の用途に合わせた塗装を施し、適切な乾燥工程を経て仕上げます。
作業は、部品のサイズによって異なり、手作業で細かい部分を仕上げる場合もあれば、大型の枠組みを扱うこともあります。仕事を習得する過程では、道具の運搬や簡単な作業からスタートし、手作業による塗装から徐々に機械を使用した塗装作業に移行します。資格取得も支援しており、技術を磨きながらステップアップできる環境です。

Works

サンエイテックでの仕事

表面処理(ブラスト)

専用設備で金属表面を均一に整え、塗料の密着性を高めます。

塗装前マスキング

塗装しない部分を専用テープで保護し、仕上がりを美しく保ちます。

手塗り

スプレーが届かない箇所などは、形状に応じて刷毛やローラーを使って丁寧に手作業で塗装します。

スプレーガン塗装

製品の仕様に応じて、スプレーガンと塗料の調整を行い、表面に均一に吹付塗装を行います。

品質チェック(検査)

塗り残しやムラ、垂れがないかをチェックし、膜厚計を用いて規定膜厚の確認をします。

※撮影のため、一部保護具を外しています。

Wanted

求める人物像

お客様を想い、
丁寧な仕事ができる方を求めています

  • 考えすぎず、まず一歩を
    踏み出してみる実行力のある方
  • わからないことは積極的に質問し、
    学ぶ姿勢を持てる方
  • 変化にも柔軟に対応し、
    落ち着いて仕事に向き合える方

Schedule

1日の仕事の流れ

(先輩社員の1日)

8:30
出社、朝礼・作業準備
8:45
作業開始 :フォークリフトでの運搬など、部下がまだできない業務をサポートし、塗装の段取りを行います。
10:00
休憩(10分):スマホを見たりしてのんびりします。
10:10
塗装作業:自分の作業の準備をして、段取りや塗装を進めます。
12:15
昼休憩(45分):お昼は自分で作ったお弁当。
前日のおかずも上手に使いまわします。お酒に合うおかずが好み♪ 食事中はみんなテレビを眺めつつ、頭を空っぽにしてリラックスタイムを楽しみます。
喫煙や、仲間とのおしゃべりを楽しむ人も。
13:00
塗装作業:午前中の作業の続きや、部下の作業が終わっていれば、新たな作業のサポートをします。
15:00
休憩(10分):退勤まで安全に作業が続けられるよう、しっかりリフレッシュします。
15:10
塗装作業:次の日の準備や、残業がある場合は進め方を考えながら自分の業務や部下のサポートを行います。
17:00
退勤:残業がある場合は休憩をしてから継続

Staff

先輩紹介

川西 良平Ryohei Kawanishi

  • 2017年入社 中途採用
業務担当

塗装業務全般、リフト・クレーンでの運搬業務

この仕事を選んだ理由

以前塗装の仕事をしていたことがあり、経験が活かせるかと考えてこの仕事を選びました。
ただ入社してみると、自分の経験はこの会社で求められる安全に対する知識や、品質を守る技術には十分ではないことがわかりました。
けれど資格を取得したり、新しい知識や技術を身につけて結果的にはスキルアップすることができたので、良かったと思っています。

この仕事のいいところ

仕事のやり方を任せてくれるので、自由にできるところ。
自分で効率化するにはどうしたらいいか、高い品質を保つにはどうすればいいかを考えて実行していけるところに満足しています。
高い品質と安全性が求められるため、常に「どうすれば改善できるか」を考えていますが、それを実現できたときにやりがいと達成感を感じます。

大変なところ

人数が多い会社ではないので、仕事が増えると忙しくなるところ。
ただスタッフ同士で助け合ったり、チームワークを活かして作業を早く進めたりすることができているので、山場を越えたときは大きな手ごたえがあります。

仕事をするときに重視していること

自分はもちろん、周りの人にケガをさせないようにすること。
会社やこの仕事に携わる人全てが非常に安全に対して高い意識を持っており、何度も研修を受けて安全の重要性を身に染みて感じています。
皆がケガなく健康に働くことができてはじめて、高い品質も守れます。安全は何より大切です。

社長のいいところ

相談しやすく、業務に必要なことは非常に早く対応してくれるところ。
将来きっといい会社になると信じて仕事ができています。

この会社での働きやすさ

子どもが小さく、病気をしてお迎えに行くこともあるのですが、みんな「早く行ってあげて」と快く送り出してくれて、とても助かっています。
子育てに理解がある職場なので、これから家庭や子どもを持つ人も、プライベートと両立して仕事が続けられると思います。

佐喜 淳也Junya Saki

  • 1995年入社 中途採用
この仕事を選んだ理由

30年前に親会社のサンエイ美工に入社し、塗装の仕事を続けてきました。
気がついたら30年も経っていたのですが、続けられたのは仲間がみんな穏やかで人間関係が良かったことや、小柄な自分でも負担になるような業務が少ない仕事だったからだと思います。

部下や後輩を指導するときに心がけていること

最初に仕事を覚えていく時期はあいまいな言い方をせず、的確に伝わるように説明することを心がけています。
きつく感じることもあるかもしれませんが、安全を守り、高い技術を身につけていけるよう配慮しています。
またできるようになった業務は、可能な限り任せることを重視しています。
自由に考えやってみることで、成長を後押しできると思っています。

この会社の魅力

自由にやらせてもらえるところ。
仕事の進め方や塗装の仕方など、危険なことや誰が見ても間違いでない場合は、本人のやり方に任せています。
試行錯誤も技術力アップへの必要な道のりだと考えています。
休憩時間も必要以上に干渉せず、自分のやりたいように休めているところもいいと思います。

この会社の働きやすさ

まだ4年目の若い会社ですが、「みんなの待遇を改善したい」と社長が熱い思いで改善してくれていることを感じます。
給料も良くなってきているし、勤務時間も以前に比べると短くなりました。
残業や休日出勤も減らそうとしてくれているので、これからもどんどん良くなっていくと思います。

どんな会社を作りたいですか?

若い人が成長できる会社にしたいですね。
そのためには自分たちベテランが技術指導をし、仕事を続けやすいように声かけをしていきたいと思っています。
おとなしい人も多いですが、みんなフレンドリーなのでぜひ新しい仲間を増やしていい仕事がしたいです!


SDGsへの取り組み

環境保護 
(目標12:つくる責任 つかう責任)

環境負荷を抑えた塗装技術を採用し、持続可能な生産を実施しています。塗装工程で使用する材料の選定や廃棄物の削減を徹底し、環境に配慮した運営を行っています。

労働環境の向上 
(目標8:働きがいも 経済成長も)

社員の健康管理を重視し、定期健康診断の実施や暑さ対策を強化。特に夏場は熱中症対策として、スポットクーラーの設置やこまめな水分補給推進を行っています。

教育支援 
(目標4:質の高い教育をみんなに)

資格取得を支援し、未経験者でも技術を習得しやすい環境を提供。クレーン運転、玉掛け、フォークリフトなどの資格取得を全額会社負担で支援し、社員のスキルアップをサポートしています。

地域社会への貢献 
(目標11:住み続けられるまちづくりを)

地元の雇用促進に貢献し、地域社会とともに成長する企業を目指しています。瀬戸内市を中心に、岡山市をはじめ近隣地域からの通勤者も歓迎し、地域密着型の企業運営を行っています。

SDGsへの取り組み

Information

会社概要

  • 会社名
  • 株式会社サンエイテック
  • 設立
  • 2021年
  • 代表取締役
  • 上田健司
  • 住所
  • ・邑久事業所

    〒701-4247
    瀬戸内市邑久町下笠加488
    多田電機(株) 熱交換器工場 構内
    (菱彩テクニカ(株)赤穂工場・岡山出張所内)

    ・本社

    〒719-1164
    岡山県総社市西郡939-3
  • TEL
  • 0866-31-9911
  • FAX
  • 0866-31-9912
  • 設立
  • 2021年(令和3年)5月25日
  • 資本金
  • 100万円
  • 取引先企業
  • 菱彩テクニカ株式会社

Flow

応募から入社までの流れ

Step 01

お問い合わせ・面談

まずはお気軽にご連絡ください。職場見学も可能です。
高校生は学校を通じての応募になりますが、職場見学はいつでも歓迎しています!

Step 02

応募

履歴書を持参のうえ、面接にお越しください。

Step 03

面接

仕事内容をご説明し、勤務条件や希望をお聞きします。

Step 04

採用決定

面接後、7日以内に結果をお知らせします。

Step 05

仕事開始

先輩スタッフがしっかりサポートします。資格取得支援もありますので、スキルアップもしていきましょう!

Detail

募集要項

  • 給与
  • 208,000〜240,000円
    (月給 経験者は優遇あり)
  • 学歴
  • 不問
  • 年齢
  • 不問
  • 必要な資格・経験
  • なし(未経験者も歓迎しています)
  • あると役立つ資格:
  • ・普通自動車免許必須(AT限定可)
    ・フォークリフト運転技能者
    ・玉掛技能者
    ・床上操作式クレーン運転技能者
  • 雇用形態
  • 正社員
  • 募集人数
  • 2名
  • 就業時間
  • 8時30分〜17時00分
  • 休日休暇
  • 土曜、日曜、祝日、その他
    土曜・祝日(不定期)勤務あり(割増賃金で支給します)
    週休二日制
    GW、年末年始、夏期休暇あり
    その他、会社カレンダーによる
  • 待遇・福利厚生
    • 昇給あり、賞与あり
    • 各種保険完備
    • マイカー・バイク通勤可(駐車場無料)
    • ※高卒者対象:社外キャリアコンサルタントによる月1回の面談を行い、安心して働き、成長できる環境を整備しています。
    • 試用期間 3ヶ月

Contact

求人への応募

お気軽にお問い合わせください。

職場の事前見学なども可能です。